感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

1000の発明・発見図鑑

書いた人の名前 ロジャー・ブリッジマン/著 小口高/監訳 鈴木良次/監訳
しゅっぱんしゃ 丸善
しゅっぱんねんげつ 2003.11
本のきごう 502/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2910009402一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 502/00009/
本のだいめい 1000の発明・発見図鑑
書いた人の名前 ロジャー・ブリッジマン/著   小口高/監訳   鈴木良次/監訳
しゅっぱんしゃ 丸善
しゅっぱんねんげつ 2003.11
ページすう 256p
おおきさ 29cm
ISBN 4-621-07301-X
はじめのだいめい 1000 inventions and discoveries
ぶんるい 502
いっぱんけんめい 科学技術-歴史   発明-歴史
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913053631

もくじ 第1章 序論
第2章 魚類の生体防御
第3章 ウイルス病
第4章 細菌病
第5章 真菌病
第6章 原虫病
第7章 粘液胞子虫病
第8章 寄生虫病
第9章 環境性疾病およびストレス
第10章 栄養性疾病
第11章 感染症の診断法と病原体の分離・培養法
ちょしゃじょうほう 小川 和夫
 1949年生、東京大学大学院農学系研究科修士課程修了、東京大学大学院農学生命科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
室賀 清邦
 1943年生、東京大学大学院農学系研究科修士課程修了、広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。