感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

能に観る日本人力 武術・整体研究家が読み解く能楽師の身体に秘められた古の知恵と能力

著者名 梅若基徳/対談 河野智聖/対談
出版者 BABジャパン
出版年月 2008.5
請求記号 773/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231614730一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 773/00134/
書名 能に観る日本人力 武術・整体研究家が読み解く能楽師の身体に秘められた古の知恵と能力
著者名 梅若基徳/対談   河野智聖/対談
出版者 BABジャパン
出版年月 2008.5
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86220-351-9
分類 77304
一般件名 能楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本古来の身体操作法とその力「日本人力」とは-。武術や整体の体運動研究家と能楽師が、歴史の中の能、能楽師の稽古の日々、能の身体遣い、未来へつなぐ日本人力などについて語る。
タイトルコード 1000810014521

要旨 能は、日本文化の奇跡です。長い歳月の中で一つの形を残してきて、今に至っています。ただ、それを「遺産」として捉えるか、「宝の山」として捉えるかで見方が違ってきてしまいます。能の身体操作や発声を「宝の山」として観ると、能は現代の日本人が忘れてしまっているものを思い出させてくれるかもしれません。
目次 序章 概説「日本人力」骨格から日本人が見えてきた(河野智聖)
第1章 対談 歴史の中の能
第2章 対談 能楽師の稽古の日々
第3章 対談 能の身体遣いを読む
第4章 対談 創作舞台「天之岩戸」
第5章 対談 日本人力を、未来へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。