感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 15 ざいこのかず 14 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

千音寺民俗誌 明治・大正・昭和

書いた人の名前 横井薫/著
しゅっぱんしゃ 横井薫
しゅっぱんねんげつ 1988
本のきごう NA25/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0231049321一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2119258388一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2219255169一般和書一般開架 在庫 
4 2319531592一般和書一般開架 在庫 
5 2419073180一般和書書庫 在庫 
6 中村2519292474一般和書一般開架 在庫 
7 2619246230一般和書一般開架 在庫 
8 2730283419一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2819172244一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2919479820一般和書一般開架 在庫 
11 守山3119306342一般和書一般開架 在庫 
12 3219374679一般和書書庫 在庫 
13 名東3319320069一般和書書庫 在庫 
14 天白3419297258一般和書一般開架 在庫 
15 富田4430058943一般和書一般開架富田資料在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう NA25/00318/
本のだいめい 千音寺民俗誌 明治・大正・昭和
書いた人の名前 横井薫/著
しゅっぱんしゃ 横井薫
しゅっぱんねんげつ 1988
ページすう 358p
おおきさ 22cm
ぶんるい A2542
いっぱんけんめい 名古屋市中川区-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 参考文献:p358
タイトルコード 1009410066272

ようし 音の視点で中東から北アフリカ、そしてヨーロッパを旅する本。
もくじ 第1章 砂漠の音風景―エジプト
第2章 アザーンとコーラン朗唱―エジプト、モロッコほか
第3章 神秘主義教団の歌舞―チュニジア、トルコ
第4章 東方教会の聖歌―エジプトほか
第5章 ユダヤ音楽―イスラエルほか
第6章 民衆がはぐくみつむぎだす響き―エジプト、イラク、モロッコほか
第7章 アラブの古典音楽―イラク、エジプト
第8章 アンダルス音楽―スペイン、マグリブ
第9章 近代音楽への道のり―エジプト、レバノン
第10章 地中海の島々の音楽―マルタほか
ちょしゃじょうほう 水野 信男
 1937年岐阜県生れ。東京藝術大学大学院修了。博士(文学)。民族音楽学専攻。兵庫教育大学教授、国立民族学博物館教授(併任)を経て、兵庫教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。