感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロバート・リンド アメリカ文化の内省的批判者  (シリーズ世界の社会学・日本の社会学)

著者名 園部雅久/著
出版者 東信堂
出版年月 2008.4
請求記号 3612/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235202298一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3612/00062/
書名 ロバート・リンド アメリカ文化の内省的批判者  (シリーズ世界の社会学・日本の社会学)
著者名 園部雅久/著
出版者 東信堂
出版年月 2008.4
ページ数 132p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ世界の社会学・日本の社会学
ISBN 978-4-88713-830-8
一般注記 欧文タイトル:Robert Lynd:An Introspective Critic on American Culture
分類 361253
個人件名 Lynd,Robert S.
書誌種別 一般和書
内容注記 リンド業績一覧:p122〜125 文献:p126〜127 リンド略年表:p128〜129
内容紹介 ミドルタウン研究で著名なロバート・リンドの生涯をたどり、彼の主要著作を中心に研究内容を紹介。リンドの問題関心がアメリカ消費資本主義文化批判にあったという視点から、リンドを読み直す現代的意義を考察する。
タイトルコード 1000810011802

要旨 自由放任的個人主義に導かれ、過剰な業績・金銭志向が風靡するアメリカ消費資本主義文化を鋭く批判。価値中立的な事実分析を超えたその営為は、格差社会に象徴される様々な矛盾が噴出する現代に、新たに強くアピールする。
目次 第1章 人と時代と業績(若き日のリンド
壮年期のリンド
熟年・晩年のリンド
リンドの思想的背景)
第2章 コミュニティ調査の展開と社会分析(ミドルタウン調査
変貌期のミドルタウン
何のための知識か?)
第3章 評価・影響・現代的意義(評価
影響・継承
現代的意義)
付録
著者情報 園部 雅久
 1950年、東京都に生まれる。1981年、東京都立大学大学院社会科学研究科単位取得退学。現在、上智大学総合人間科学部教授。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。