感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近畿名蹟全書 巻7  大和東南部。伊賀

著者名 辰馬六郎/著
出版者 金剛社
出版年月 1938
請求記号 S2916/00068/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20103110706版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S2916/00068/7
書名 近畿名蹟全書 巻7  大和東南部。伊賀
著者名 辰馬六郎/著
出版者 金剛社
出版年月 1938
ページ数 351p
大きさ 19cm
巻書名 大和東南部。伊賀
分類 2916
一般件名 近畿地方-紀行・案内記   奈良県-紀行・案内記   三重県-紀行・案内記
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940027882

要旨 目には見えないけれど素敵なものはたくさんある、さわやかに吹き抜けるあの風のように…家族の絆や様々な人との出会いに感謝し、明るく強く書きつづった心温まるエッセイ集。
目次 遺伝相談―二〇〇三年九月三十日
心の支え―二〇〇三年十月二十八日
宝物―二〇〇三年十一月十三日
ハッピーにさせるもの―二〇〇三年十二月九日
自分のペース―二〇〇四年三月九日
あこがれ―二〇〇四年四月六日
出会い―二〇〇四年五月十七日
神様からのとんでもないプレゼント―二〇〇四年七月十六日
言葉の力―二〇〇四年七月
希望をくれた先生―二〇〇四年九月〔ほか〕
著者情報 林 香織
 昭和56年7月7日生まれ。昭和56年7月、心不全にて岐阜県の病院に入院、保育器に入る。同年8月に両網膜芽細胞腫、9月に結節性硬化症と診断され、網膜への放射線治療の後遺症で失明、全盲となる。昭和63年4月、愛知県立名古屋盲学校小学部に入学。平成9年4月、東京の筑波大学附属盲学校高等部に入学。平成12年、名古屋の金城学院大学現代文化学部福祉社会学科に入学。平成13年7月、腎血管筋脂肪腫と診断され大学休学。12月にインターネットにて同じ病気の人たちの会「TSつばさの会」を見つける。東京の国立成育医療センターを紹介される。その後、検査で腎臓を取ることはできると言われる。平成14年4月、復学。平成17年3月、大学卒業、社会福祉士合格。自宅にて病気療養。平成17年7月、緊急入院し、9月、左の腎臓を摘出する。以後、自宅療養中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。