感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

懺悔録 (岩波文庫)

著者名 コリャード/[著] 大塚光信/校注
出版者 岩波書店
出版年月 1986
請求記号 N198-2/00312/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236560462一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219384795一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N198-2/00312/
書名 懺悔録 (岩波文庫)
著者名 コリャード/[著]   大塚光信/校注
出版者 岩波書店
出版年月 1986
ページ数 173p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 33‐814‐1
一般注記 解説:大塚光信 布教聖省刊本
分類 19824
一般件名 秘跡
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:懺悔録,サルワトル・ムンヂ
タイトルコード 1009310058735

要旨 死者たちの暮らす、名も無き街。ある者は赤い砂漠に呑まれ、ある者は桃の果肉に絡みとられ、誰一人として同じ道をたどらずやって来る。生きている者に記憶されている間だけ滞在できるというその場所で、人々は思い出に包まれ、穏やかに暮らしていた。だが、異変は少しずつ起こっていた。街全体が縮みはじめたのだ。その理由について、死者たちは口々に語る。生者の世界で新型ウィルスが蔓延しはじめたこと、人類が滅亡に向かっていること、そして、南極基地でただ一人取り残されたローラという女性について―死者たちの語る話からほのみえてくる終わりゆく世界の姿とは…。
著者情報 ブロックマイヤー,ケヴィン
 1972年生まれ。アメリカ合衆国アーカンソー州在住。ニューヨーカー誌など、さまざまな刊行物に短篇を発表している。O・ヘンリー賞、ネルソン・オルグレン賞、イタロ・カルヴィーノ短篇賞ほか数々の賞に輝き、文芸誌「グランタ」が10年ごとに発表する「もっとも有望な若手アメリカ作家2007」に選ばれ、アメリカを代表する若手作家として不動の評価を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 ゆき子
 横浜国立大学経済学部国際経済学科卒。英仏文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。