感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の歴史 16  全面新版  (集英社版・学習漫画) 第一次世界大戦

出版者 集英社
出版年月 2002.11
請求記号 20/00128/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237567342じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0238367809じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2131626372じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232036661じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332127725じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432371025じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2432527238じどう図書じどう開架 貸出中 
8 中村2532093156じどう図書じどう開架 在庫 
9 2632211989じどう図書じどう開架 在庫 
10 2731125205じどう図書じどう開架 在庫 
11 2732309964じどう図書じどう開架 在庫 
12 千種2832226332じどう図書じどう開架 在庫 
13 3232125470じどう図書じどう開架 在庫 
14 名東3332728348じどう図書じどう開架 在庫 
15 天白3431654098じどう図書じどう開架 在庫 
16 山田4130512561じどう図書じどう開架 貸出中 
17 4331103715じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4431081076じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530451931じどう図書じどう開架 在庫 
20 徳重4630140228じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 20/00128/16
書名 世界の歴史 16  全面新版  (集英社版・学習漫画) 第一次世界大戦
出版者 集英社
出版年月 2002.11
ページ数 165p
大きさ 23cm
シリーズ名 集英社版・学習漫画
巻書名 第一次世界大戦
ISBN 4-08-249216-X
分類 209
一般件名 世界史   世界大戦(第一次)
書誌種別 じどう図書
内容注記 年表:p164〜165
タイトルコード 1009912052486

要旨 建築系学生のための卒論作成ハンドブック。
目次 1 構想(スケッチノートを作る
研究の心構えをもつ ほか)
2 調査・計画(フィールドワークをする
梗概を書いてみる ほか)
3 基本設計(ロジックを知る
パラグラフを知る ほか)
4 実施設計(梗概とは確認申請書である
工程表と概算書を作る ほか)
5 プレゼンテーション(プレゼンテーションもデザインである
原稿を読むな、顔を上げよ ほか)
著者情報 渡邉 研司
 1961年福岡県福岡市生まれ。1987年日本大学大学院修了。芦原建築設計研究所入所。1993年同研究所退職。1995年AAスクール大学院建築史・建築論コース修了。AA Graduate Dipoloma取得。1997年文化庁芸術家派遣在外研修員(2年間)。1998年AAスクール大学院リサーチコース修了。1999年〜2004年1級建築士事務所連健夫建築研究室勤務。2000年東京大学博士論文提出(論文テーマ:イギリス近代建築運動におけるMARSグループの活動に関する史的研究)。博士(工学)取得。DOCOMOMO Japan副事務局長。2005年東海大学工学部建築学科助教授。現在、東海大学工学部建築学科准教授。東京理科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。