感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばあちゃんのたんじょうび

著者名 松居スーザン/脚本 長野ヒデ子/絵
出版者 童心社
出版年月 2009.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2970082794かみしばいじどう開架 貸出中 
2 志段味4570015935かみしばい書庫 在庫 
3 徳重4670005646かみしばいじどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 おばあちゃんのたんじょうび
著者名 松居スーザン/脚本   長野ヒデ子/絵
出版者 童心社
出版年月 2009.9
ページ数 1組(12枚)
大きさ 27×39cm
ISBN 978-4-494-09071-6
分類
書誌種別 かみしばい
タイトルコード 3000930000472

要旨 スポーツ産業における財務のすべて。Jリーグの経営諮問委員長を務める著者が、スポーツビジネス全般における資金調達と財務運営について、さまざまな実例を挙げながら、その基本と実際を解説。
目次 スポーツファイナンスとは
財務諸表の構成と基本概念
スポーツ組織の収入構成と収入特性
事業計画と予算(収支計画)
資金調達
キャッシュフロー・マネジメント
財務管理
資本と資本政策
決算と情報開示
財務リスクのマネジメント
中長期のファイナンス計画
パブリック・ファイナンス
無体財産とファイナンス
著者情報 武藤 泰明
 1955年生まれ。1978年東京大学教育学部卒業、80年同大学院教育学研究科修士課程修了。三菱総合研究所主席研究員を経て、早稲田大学スポーツ科学学術院教授。公職等:独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構特別顧問、社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)理事・経営諮問委員長、社団法人全国民営職業紹介事業協会理事、日本スポーツマネジメント学会理事、特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会評議員・倫理委員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。