感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんなにためになる遺伝子の話 DNA・RNA、遺伝子治療、クローン、遺伝子組換えなどがよくわかる  (らくらく入門塾)

著者名 中込弥男/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2003.09
請求記号 4672/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531099253一般和書一般開架 貸出中 
2 2731123382一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4672/00097/
書名 こんなにためになる遺伝子の話 DNA・RNA、遺伝子治療、クローン、遺伝子組換えなどがよくわかる  (らくらく入門塾)
著者名 中込弥男/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2003.09
ページ数 231p
大きさ 21cm
シリーズ名 らくらく入門塾
ISBN 4-8163-3506-4
分類 4672
一般件名 遺伝子   遺伝病   遺伝子工学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913035422

要旨 中級レベル程度の学習者を対象とし、基礎的な日中/中日の通訳スキルと知識を習得できるように書かれた一冊。
目次 第1部 トレーニング編(通訳訓練法紹介
北京案内
東京案内―原宿と秋葉原
企業内通訳 ほか)
第2部 アドバイス編/トレーニング編参考訳(中国語を日本語に訳す(1)訳出の手順
中国語を日本語に訳す(2)訳語選択のコツ
日本語を中国語に訳す―通訳するための考え方
日本語の文語的表現について ほか)
著者情報 高田 裕子
 1957年静岡県生まれ。桜美林大学卒。商社勤務を経て、中国語通訳・翻訳業に従事。サイマル・アカデミー中国語通訳者養成コース講師、桜美林大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
毛 燕
 1962年中国北京市生まれ。対外経済貿易大学卒。中国対外経済貿易部に勤務。その後、航空会社、通信器機メーカーにて社内翻訳・通訳を経て、フリーランスの中国語通訳・翻訳者に。サイマル・アカデミー中国語通訳者養成コース講師、杏林大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。