感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国世界遺産 四千年の楽園

著者名 三好和義/著
出版者 小学館
出版年月 2008.4
請求記号 2922/00386/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235229986一般和書1階開架 在庫 
2 志段味4530779141一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2922/00386/
書名 中国世界遺産 四千年の楽園
著者名 三好和義/著
出版者 小学館
出版年月 2008.4
ページ数 301p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-09-680628-9
一般注記 欧文タイトル:World Heritage In China
分類 2922
一般件名 世界遺産-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 始皇帝の兵馬俑、万里の長城、ラスト・エンペラーの玉座、シルクロード敦煌の仏像、チベットのポタラ宮、パンダの渓谷…。“楽園”をテーマに地球を撮り続ける写真家・三好和義による、中国の世界遺産写真集。
タイトルコード 1000810006499

要旨 始皇帝の兵馬俑、万里の長城、ラスト・エンペラーの玉座、シルクロード敦煌の仏像、チベットのポタラ宮、パンダの渓谷…中国の気宇壮大を証すカラー179点。
目次 敦煌
龍門
雲崗
大足
故宮
天壇
万里の長城
兵馬俑
明・清の陵〔ほか〕
著者情報 三好 和義
 1958年、徳島県生まれ。26歳で写真集『RAKUEN』(小学館)を出版し、木村伊兵衛賞を当時最年少で受賞。以来、“楽園”をテーマに地球を撮り続ける。日本の世界遺産をユネスコ協会の依頼で撮影。外務省がその作品を買い上げ、世界各国で写真展を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。