感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子商取引法ハンドブック

著者名 吉川達夫/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2008.4
請求記号 670/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235198082一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 670/00092/
書名 電子商取引法ハンドブック
著者名 吉川達夫/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2008.4
ページ数 290p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-502-96370-4
分類 670
一般件名 電子商取引-法令
書誌種別 一般和書
内容紹介 ルールの明確化と消費者の権利、守られていますか? すでに電子商取引事業者となっている人はもとより、これから電子商取引事業を始めようとする人にも役立つよう、電子商取引に関連する諸法律を詳細に解説する。
タイトルコード 1000810006484

要旨 ブロードバンド時代を迎え、電子商取引の対象とされるのは目に見える商品だけでなく、ソフトウェアや音楽のダウンロード販売といったデジタルデータにまで広がりをみせている。インターネット取引の特徴は、相対取引と異なり、相手方の姿が見えないなかで不特定多数の者が関与する点にある。そのため、取引ルールの明確化、消費者保護、プライバシー保護が求められる。本書は電子商取引に関連する諸法律を詳細に解説する。
目次 電子商取引の現状
電子商取引契約の成立
e‐commerce規約
消費者保護
製品安全
マーケティング
個人情報と名誉毀損
インターネット・オークション
電子マネー
知的財産権
刑法
国際電子取引
労働法
著者情報 吉川 達夫
 NY州弁護士、Temple Law School日本校客員教授、駒澤大学法科大学院、二松学舎大学院国際政治経済学研究科、国士舘大学21世紀アジア学部非常勤講師、伊藤忠商事株式会社法務部を経て外資系法務部長。上智大学法学部、Georgetown Univ.Law School卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。