感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

こんにちはコアラです。 Hellow there,I am a KOALA

書いた人の名前 玉井勝美/著
しゅっぱんしゃ 歩書房
しゅっぱんねんげつ 1982.
本のきごう 48/01120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0111138434じどう図書児童書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャレ 片岡樹

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 48/01120/
本のだいめい こんにちはコアラです。 Hellow there,I am a KOALA
書いた人の名前 玉井勝美/著
しゅっぱんしゃ 歩書房
しゅっぱんねんげつ 1982.
おおきさ 27cm
ぶんるい 489
いっぱんけんめい コアラ
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009210117763

ようし 中国雲南省を中心とする山地に主に居住する民族である「ラフ族」の間で語り継がれている神話や民話を、ビルマ在住のラフであり、キリスト教の牧師でもある著者がまとめた説話集を全訳し、解説を加える。「ラフ」の生活、歴史、世界観を紹介。
もくじ ラフ族の昔話(『昔話集』)
コラム(天地創造について
ラフとひょうたん
松とラフ文化 ほか)
解説(ラフとはどんな人たちか
ラフの移住史
「ラフの国」「ラフの王」の興亡 ほか)
村の暮らし(言葉を学ぶ
山地の生業
村の社会関係 ほか)
ちょしゃじょうほう 片岡 樹
 1967年生まれ。筑波大学第三学群国際関係学類卒業。筑波大学大学院地域研究研究科、九州大学大学院比較社会文化研究科修了。現職、京都大学文学部准教授。修士(地域研究・筑波大学、比較社会文化・九州大学)、博士(比較社会文化・九州大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。