感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やった。 4年3ケ月の有給休暇で「自転車世界一周」をした男  (幻冬舎文庫)

著者名 坂本達/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2006.4
請求記号 2909/00731/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231734041一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/00731/
書名 やった。 4年3ケ月の有給休暇で「自転車世界一周」をした男  (幻冬舎文庫)
著者名 坂本達/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2006.4
ページ数 242p 図版16p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 さ-16-1
ISBN 4-344-40772-5
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916006130

要旨 売れ筋駅弁の知られざるエピソード、感動の誕生秘話。駅弁作りに賭ける、9人の女将たちの物語。
目次 母恋駅(JR室蘭本線)「ブロートン99」 関根久子さん―北海道の小さな駅で生まれた愛情とやさしさがいっぱいのホッキ貝入りおにぎり弁当
宇都宮駅(JR東北新幹線ほか)「松廼家」 齋藤久美子さん―なくさない変わらない懐かしい味 駅弁を待ち望む人においしさと思い出を届ける
東武日光駅(東武鉄道日光線)「日光鱒鰭本舗」 田村淳子さん―夫唱婦随で手間隙かけて作るこだわりの日光鱒寿し
東京駅(JR東海道新幹線ほか)「(株)日本レストランエンタプライズ」 巽友紀子さん―接客マナーや駅弁の知識を習得した“駅弁コンシェルジュ”を育成し調製元の熱い思いを消費者に届けたい
品川駅(JR山手線ほか)「常盤軒」 小松久美子さん―ビジネスマンとファミリーに愛される大都会東京のスーパーレディ
伊東駅(JR伊東線ほか)「祇園」 守谷和子さん―伊東の肝っ玉女将が守る伝統ある「いなり寿し」の逸品
修善寺駅(伊豆箱根鉄道駿豆線)「舞寿し」 武士ひさ子さん―寿司店の女将から駅弁屋の社長へ 鮮度にこだわる「あじ寿司」の原点とは
松阪駅(JR紀勢本線)「あら竹商店」 新竹浩子さん―世界でただひとつの黒毛和牛弁当を守り続ける女社長は元女優
折尾駅(JR鹿児島本線ほか)「東筑軒」 田代昭子さん―母から娘へ 門外不出の旨み袋に託して伝え続ける駅弁への真摯な想い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。