感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

そらをとんだ本 (講談社の翻訳絵本)

書いた人の名前 ピエール・ロリ/文 レベッカ・ドートゥルメール/絵 中井珠子/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2005.09
本のきごう エ/20727/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234755262じどう図書児童書研究 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外国人(日本在留) 外国人労働者 スラム

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/20727/
本のだいめい そらをとんだ本 (講談社の翻訳絵本)
書いた人の名前 ピエール・ロリ/文   レベッカ・ドートゥルメール/絵   中井珠子/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2005.09
ページすう 1冊(ページ付なし)
おおきさ 27cm
シリーズめい 講談社の翻訳絵本
シリーズめい ピュア・セレクション
ISBN 4-06-262607-1
はじめのだいめい Le livre qui vole
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009915046845

ようし 本書は、日本の三大「寄せ場」の一つとして知られる横浜・寿町とそこで暮らす外国人を取り巻く社会的世界について描いたものである。
もくじ 第1章 寿町という街
第2章 寿町で暮らす外国人、働く外国人
第3章 寿町の外国人を支える人びと
第4章 日本人からの支援、外国人どうしの互助
第5章 グローバリゼーションのなかの寿町
第6章 変わりゆく寿町
資料
ちょしゃじょうほう 山本 薫子
 1973年、東京生まれ。1998年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。2001年、東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。山口大学教育学部講師を経て、同大学同学部准教授。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。