感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平洋戦争期内務省治安対策情報 第3巻  復刻  (国際検察局押収重要文書)

著者名 伊香俊哉/編集・解説
出版者 日本図書センター
出版年月 1995.06
請求記号 3177/00161/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210640975一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3177/00161/3
書名 太平洋戦争期内務省治安対策情報 第3巻  復刻  (国際検察局押収重要文書)
著者名 伊香俊哉/編集・解説
出版者 日本図書センター
出版年月 1995.06
ページ数 322p
大きさ 31cm
シリーズ名 国際検察局押収重要文書
シリーズ巻次 2
ISBN 4-8205-6229-0
分類 31774
一般件名 治安-歴史   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915070489

要旨 盲腸手術料194万円!?あなたならどうする!?保険制度崩壊、急激な医師不足、医療事故の増加…。健康の守り方はこう変わる。治療は「自分の判断」で選ぶ!これからの患者の新条件。
目次 第1章 病気になっても病院に行けなくなる!(病院に行けなくなる日
盲腸の手術が194万円!? ほか)
第2章 医療の常識は患者の武器!(医者からの自立を考える時代
医療の値段の決まり方 ほか)
第3章 患者力が試される!(医者に「お任せします」は禁句
医者に過剰な期待をしない ほか)
第4章 「不健康期間」はがんとメタボが鍵!(「不健康期間」を有意義に過ごす
3大死因のがん、心疾患、脳血管疾患に備える ほか)
第5章 どう死んでいくかを考える時代(いずれ人は死ぬという覚悟
高齢者の負担が重くなる! ほか)
著者情報 岡部 正
 1953年、東京都に生まれる。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。亀田総合病院副院長を経て、現在岡部クリニック院長。日本内科学会評議員。日本糖尿病学会認定指導医。日本テレビ「午後は○○おもいッきりテレビ」などにも出演。司会者みのもんた氏の糖尿病の主治医としても有名。患者の生活環境、性格を考えた“オーダーメイド医療”の立場からきめの細かい指導・治療で多くの患者の信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。