感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

磁気記録の基礎

著者名 マリンソン/[著] 林和彦/訳
出版者 丸善
出版年月 1994
請求記号 N547-4/00846/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232517235一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N547-4/00846/
書名 磁気記録の基礎
著者名 マリンソン/[著]   林和彦/訳
出版者 丸善
出版年月 1994
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-03983-0
分類 54743
一般件名 磁気記録
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:The foundations of magnetic recording.2nd ed. *各章末:さらに学ぶには
タイトルコード 1009410231388

要旨 語られなかった歴史の真相。徳川家臣団3万人はどこへ消えたか。
目次 第1章 徳川家の大リストラ(幕臣たちの選択
帰商・帰農の道
無禄移住の実態

第2章 激動の幕末を見た御家人(幕臣の格差社会
大事件の現場
上野戦争)
第3章 静岡藩の消滅(静岡藩は人材の宝庫
東京に出た者たち
茶畑の開墾
静岡藩士山本政恒の自立)
第4章 西南戦争と江戸っ子気質(士族たちの不満
西郷びいきの江戸
薩長維新史への反発)
第5章 江戸ブームの到来(東京開市三百年祭の挙行
記録されていく江戸
幕臣の自分史
受け継がれていく幕臣の会)
著者情報 安藤 優一郎
 1965年千葉県生まれ。歴史家、文学博士(早稲田大学)。NHK文化センター、東京理科大学生涯学習センター講師などを務める。日経BPセカンドステージでは、江戸散歩の連載を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。