感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植物の雌雄性 (岩波全書)

著者名 小野知夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 1963.
請求記号 S471/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106534486版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S471/00060/
書名 植物の雌雄性 (岩波全書)
著者名 小野知夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 1963.
ページ数 234p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波全書
シリーズ巻次 253
分類 4713
一般件名 植物生理学
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p225〜227
タイトルコード 1009940060606

目次 生物の多様性
生物種の分類と学名の見方
微生物
プランクトン
有用植物
昆虫
水圏動物
両生類と爬虫類
鳥類
哺乳類
家畜の野生原種と近縁野生種
帰化動・植物
人造生物
生物遺伝資源の保全
著者情報 天野 卓
 昭和42年、東京農業大学大学院農学研究科農学専攻修士課程修了。現在、東京農業大学農学部教授。農学博士。専門は家畜育種学、動物遺伝資源(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一谷 勝之
 平成10年京都大学大学院農学研究科農学専攻博士後期課程研究指導認定。現在、鹿児島大学農学部講師。博士(農学)。専門は植物育種学、植物遺伝資源(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上埜 喜八
 平成元年東北大学大学院農学研究科農学専攻後期課程修了。現在、佐賀大学農学部附属資源循環フィールド科学教育研究センター助教授。農学博士。専門は作物学、植物遺伝資源(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 孝雄
 昭和41年京都大学農学部農学科卒業。現在、東京農業大学農学部教授。農学博士。専門は畜産、遺伝資源(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横濱 道成
 昭和49年東京農業大学大学院農学研究科農学専攻修士課程修了。現在、東京農業大学生物産業学部教授。博士(農学)。専門は動物遺伝資源学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永島 俊夫
 昭和50年東京農業大学大学院農学研究科農芸化学専攻修士課程修了。現在、東京農業大学生物産業学部教授。博士(農学)。専門は(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。