感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私に帰る旅

著者名 岡部明美/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.3
請求記号 916/02251/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230801085一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02251/
書名 私に帰る旅
著者名 岡部明美/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-621172-9
分類 916
書誌種別 一般和書
内容紹介 脳腫瘍と水頭症からの生還を機に人生を見つめ直し、魂の願いに寄り添って生きようとする著者。真摯なる自己探求の道程に光を放つ幾つもの気づきを杖に、いのちの根源からの「再生」へと向かった、魂の航跡。
タイトルコード 1000710023767

要旨 脳腫瘍と水頭症からの生還を機に人生を見つめ直し、魂の願いに寄り添って生きようとする著者。真摯なる自己探求の道程に光を放つ幾つもの気づきを杖に、いのちの根源からの“再生”へと向かった、魂の航路。
目次 第1章 人生の踊り場
第2章 絶望は希望を携えて
第3章 新しい日々の中で
第4章 記憶―熱と翳りの季節
第5章 人生の再編集
第6章 心という深い海
著者情報 岡部 明美
 大学卒業後、社会動向・市場動向の調査研究機関に入所。取締役、マーケティング・プロデューサーとして市場調査、講演、執筆に従事。30代で結婚。長男出産直後に脳腫瘍と水頭症を発病し、緊急開頭手術により九死に一生を得る。死に直面するという体験を通じて、いのちとは何か、健康とは何か、自分は何のために生まれたのかという人生の本質的命題に向き合う。その答を求めて、様々なワークショップやセラピー、ボディーワーク、瞑想などを体験。その自己探求の日々の気づきを『もどっておいで私の元気!』(善文社、1996年)として出版、ロングセラーとなっている。現在、東海ホリスティック医学振興会顧問、ワークショップ・トレーナー、セラピスト、カウンセラー、企業研修講師、文筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。