感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怒れるガバナンス 世の中、壊れてしもたやないか

著者名 江上剛/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2008.3
請求記号 3351/00437/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431534482一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00437/
書名 怒れるガバナンス 世の中、壊れてしもたやないか
著者名 江上剛/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2008.3
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7887-0854-9
一般注記 奥付のタイトル:不祥事続発!怒れるガバナンス
分類 33515
一般件名 経営倫理
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ、不祥事が続くのか!? 企業の「品格」を問い、「偽」が蔓延する社会に江上剛の歯に衣着せぬ怒りが炸裂! 『時事トップ・コンフィデンシャル』連載を単行本化。
タイトルコード 1000710023401

要旨 なぜ、不祥事が続くのか!?企業の「品格」を問い「偽」が蔓延する社会に江上剛の怒りが炸裂!!時事トップ・コンフィデンシャル連載の好評辛口エッセーが単行本化。
目次 第1章 ガバナンスの掟(「総会屋に向き合った日」―命を懸けて組織を再生
「コーポレートガバナンス」―チェック機能の強化 ほか)
第2章 談合列島ニッポン―止まらぬ不祥事(「しっかりしてぇな」―官製談合の徹底追及
「ハイエナがいっぱいや」―「不祥事は隠せる」と思うのは間違い ほか)
第3章 組織倫理とコンプライアンス(「どないなっとんねん」―次々に発生する大企業の不祥事
「あほやないか」―不祥事に対する認識が甘いトップ ほか)
第4章 メガバンクの高笑い(「なぜメガバンクを目指すのか」―三大メガバンクの時代到来
「巨大独占企業の社長でええんか」―民営化郵政会社の社長に内定した西川善文氏 ほか)
第5章 官僚天国ニッポンのゆくえ(「郵政をよう監視してんか」―民営化・日本郵政グループ誕生の前に
「このままでは科学後進国になってしまうで」―知的財産国家を目指すシンガポール ほか)
著者情報 江上 剛
 1954年1月7日生まれ。兵庫県出身。1977年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。梅田・芝支店の後、本部企画、人事関係(総括部、業務企画部、人事部、広報部、行内業務監査室)、高田馬場・築地各支店長を経て2003年3月に退行。1997年第一勧銀総会屋事件に遭遇し、広報部次長として混乱収拾に尽力。その後のコンプライアンス体制に大きな役割を果たす。この事件を基にした映画『金融腐蝕列島』(原作:高杉良、主演:役所広司)のモデルとなる。銀行員としての傍ら、2002年『非情銀行』で小説家デビュー。2003年退社後、作家として本格的に活動。フジテレビ「めざましどようび」や、日本テレビ系CS番組「日テレNEWS24」にレギュラー出演し、コメンテーターとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。