感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政論雑筆

著者名 小島祐馬/著 内田智雄/編
出版者 みすず書房
出版年月 1974
請求記号 N310/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110962586一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N310/00102/
書名 政論雑筆
著者名 小島祐馬/著   内田智雄/編
出版者 みすず書房
出版年月 1974
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類 3104
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210042697

要旨 最大限の力を発揮できるように医療事務の仕事内容・注意点・効率的な取り組み方についてまとめてみました。
目次 第1章 医療事務とは何か 入門編(医療事務の役割
なぜ医療事務が必要なのか
医療事務に必要な5つの基本)
第2章 医療事務の基本業務 実務編(カルテ
医療機関の組織
診療の流れ
受付業務
医療保険の種類と制度)
第3章 広がる“プロフェッショナル医療事務職”活躍の場(レセプト点検の進め方
レセプト点検のポイント
レセプト審査のしくみ
その他の医療事務的業務
モ止められるプロフェッショナルとしての医療事務職)
第4章 これからの医療事務の仕事はこう変わる(変わる医療事務の仕事
これからの医療事務
いま医療現場で求められているのは「質の高い医療事務職員」だ!
現行での医療機関の種類と急がれる医療再編
増大する医療費
医療事務職のスキルアップ術・検定試験)
著者情報 水口 錠二
 1968年、大阪府生まれ。医療機関勤務、医療系教育機関の事務局長を経て、現在は、日本医療報酬調査会の代表及び医療コンサルタントとして医療機関の請求指導・業務改善、調査、執筆、講演、テレビ・ラジオのコメンテーターなどで活動中。診療報酬の実務に関する著書が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。