感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

過去を復元する 最節約原理,進化論,推論

著者名 エリオット・ソーバー/著 三中信宏/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2010.4
請求記号 4675/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210729554一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4675/00110/
書名 過去を復元する 最節約原理,進化論,推論
著者名 エリオット・ソーバー/著   三中信宏/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2010.4
ページ数 332p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-10194-8
一般注記 蒼樹書房 1996年刊の再刊
原書名 Reconstructing the past
分類 4675
一般件名 系統学(生物学)   進化論
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p319〜326
内容紹介 地球上に分布する多様な生物たちをどのように理解すればいいのか。現代進化論のなかで激しい概念的・方法論的論争を巻き起こしてきた系統推定の問題について論じる。哲学の立場から系統学という個別科学に切り込んだ基本文献。
タイトルコード 1001010006044

要旨 毎年の「事前治療」で花粉の悩み解決!花粉飛散前の治療開始が吉!「レーザー治療」や「免疫療法」で花粉症は徹底的に根治できる。
目次 第1章 花粉症の基礎知識(「花粉症」とはいったいどんな病気?
「鼻の構造」はどうなっているのか?そのしくみと役割
「花粉」が「鼻に入る」とどんなことが起こるのか? ほか)
第2章 今日からできる花粉症予防法(「生活習慣」を見直すことで、花粉症を防ぐ
花粉から身を守る1 「花粉情報」を利用する
花粉から身を守る2 花粉の多い「時間帯」を避ける ほか)
第3章 花粉症治療の最新トピックス(花粉症の治療には「さまざまな療法」が存在する
「花粉が飛ぶ前」から治療を始めたほうがよい理由
軽度の花粉症に効く「遊離抑制薬」とは? ほか)
著者情報 大久保 公裕
 日本医科大学医学部耳鼻咽喉科准教授。医学博士。1959年、東京都に生まれる。日本医科大学医学部卒業。同大学院医学研究科博士課程修了。アメリカ国立衛生研究所(NIH)留学ののち、2000年より現職。専門領域は鼻腔生理学、免疫アレルギー学。アレルギー性鼻炎の新しい免疫療法の開発を行うほか、“花粉症を治す”を合い言葉に「舌下抗原特異的免疫療法(減感作療法)」を臨床試験として行い、成果を挙げている。日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本アレルギー学会理事・専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。