感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おっさんたちの黄昏商店街

著者名 池永陽/著
出版者 潮出版社
出版年月 2019.3
請求記号 F6/07057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237688247一般和書1階開架 在庫 
2 西2132548336一般和書一般開架 在庫 
3 2632323610一般和書一般開架 在庫 
4 2732261207一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132456306一般和書一般開架 在庫 
6 3232372296一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332535578一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3432332421一般和書一般開架 在庫 
9 山田4130802350一般和書一般開架 在庫 
10 南陽4230894620一般和書一般開架 在庫 
11 4331432205一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4530840570一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630617324一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/07057/
書名 おっさんたちの黄昏商店街
著者名 池永陽/著
出版者 潮出版社
出版年月 2019.3
ページ数 351p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-267-02167-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:昭和ときめき商店街 初デートは映画館で 翔太の初恋 十月の精霊流し 七海の苦悩 恋文 八人のサムライ
内容紹介 廃れゆく商店街をなんとかしようと、“昭和”が大好きなおっさんたちに、レトロな男子と奔放な女子高生が加わって、町おこしが始まった。笑いと涙が溢れる7編を収録した連作集。『潮WEB』連載に加筆・修正して単行本化。
タイトルコード 1001810101751

要旨 戦後の史学史・歴史学方法論・歴史教育に関する論考をまとめた『歴史学叙説』。近現代の日本史学史を、著者の視点から総括した『20世紀日本の歴史学』を収録。前者は歴史学の方向性を示したものとして高く評価され、後者は近現代歴史学の展開と現代史学のあるべき姿を鋭く問い直した著者渾身の書き下ろしで、各界より大きな反響を呼んだ大作である。
目次 歴史学叙説(戦後歴史学の展開
視点と方法
歴史教育)
20世紀日本の歴史学(近代歴史学の成立
現代歴史学の展開)
著者情報 永原 慶二
 1922年7月12日中国大連市に生まれる。1944年東京帝国大学文学部国史学科卒業。東京大学史料編纂所所員、一橋大学助教授、同教授、日本福祉大学教授、和光大学教授を歴任。経済学博士。2004年7月9日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。