蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
LIFE WITH THE BEATLES (LIFE GREAT PHOTOGRAPHERS SERIES)
|
著者名 |
ロバート・ウィテカー/撮影
浅尾敦則/訳
|
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2012.12 |
請求記号 |
7647/00983/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236147872 | 一般和書 | 2階開架 | 文学大型本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7647/00983/ |
書名 |
LIFE WITH THE BEATLES (LIFE GREAT PHOTOGRAPHERS SERIES) |
著者名 |
ロバート・ウィテカー/撮影
浅尾敦則/訳
|
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
35cm |
シリーズ名 |
LIFE GREAT PHOTOGRAPHERS SERIES |
ISBN |
978-4-7778-1088-8 |
一般注記 |
『ライフ』誌特別編集 |
原書名 |
Life with the Beatles |
分類 |
7647
|
一般件名 |
ビートルズ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ビートルズの人気絶頂期だった1964〜66年のあいだ、ビートルズの世界ツアーに同行したカメラマン、ロバート・ウィテカー。彼が撮影した、未発表写真を含むビートルズの写真200点以上を解説つきで収録する。 |
タイトルコード |
1001210084537 |
要旨 |
Computer History Museum(シリコンバレー)が所蔵しているヴィンテージコンピュータをユニークな手法で撮影。誰も見たことがない圧倒的な質感とディテールで、50年に及ぶ計算機の進化を映し出す。ENIAC、UNIVAC1、IBM System/360、DEC PDP‐8、Altair 8800、Cray、Apple I、そしてGoogle最初の運用サーバまで、30数台のコンピュータを収録。 |
目次 |
Z3の加算機、Z23コンピュータシステム ENIAC UNIVAC1 WISC Johnniac コアメモリ SAGE NEAC 2203 Minuteman 1 Guidance Computer Philco 212〔ほか〕 |
著者情報 |
リチャーズ,マーク アフガニスタンの戦闘写真(「TIME」)からロサンゼルスのストリートギャング(「Newsweek」)まで、広範な被写体をカバーする写真家である。彼の作品は「The New York Times Sunday Magazine」、「Fortune」、「Smithonian」、「Life」、「Business Week」に掲載されている。1990年代初頭からはシリコンバレーも題材にしている。Communication Arts Photography Annualには14度選ばれている。カリフォルニア州ミルバレー在住でギークであることを誇りとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アルダーマン,ジョン 1993年に技術ライフスタイル雑誌「Mondo 2000」に寄稿して以来、ハイテク文化について書き続けてきた。かつては独創的なウェブサイト「HotWired」のチームの一員で、後にWired Newsのカルチャーエディタも務めた。オンラインミュージック初期の爆発の歴史を書した著書、『Sonic Boom』は、ニューヨークタイムズのNotable Book of 2002に選ばれた。サンフランシスコ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鴨澤 眞夫 昭和44年生まれ。琉球大学大学院理学研究科中退。翻訳家、日本野人の会名誉CEO。沖縄在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ