ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
公共工事着工統計年度報 平成元年度(30号)
|
しゅっぱんしゃ |
建設物価調査会
|
しゅっぱんねんげつ |
1990 |
本のきごう |
N510-9/00050/89 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0231461476 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N510-9/00050/89 |
本のだいめい |
公共工事着工統計年度報 平成元年度(30号) |
しゅっぱんしゃ |
建設物価調査会
|
しゅっぱんねんげつ |
1990 |
ページすう |
215p |
おおきさ |
26cm |
ISBN |
4-7676-9389-6 |
ちゅうき |
監修:建設省建設経済局調査情報課 |
ぶんるい |
51094
|
いっぱんけんめい |
建設事業-日本-統計
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410107630 |
ようし |
さすらいの船乗りルーデン・ダッソウが故郷にのこした、小さな帆船タンバリ。ルーデンの友人だった少年ヤンは遠い海にあこがれて、子どもたちだけで船出を計画するが…。少年の夢と、それが静かな漁村に巻き起こす騒動を描く。中学以上。 |
ちょしゃじょうほう |
プルードラ,ベンノー 1925〜。ドイツの児童文学作家。旧東ドイツ、ドレスデン北方のミュッケンブルクに生まれる。ハンブルクの商船学校を卒業。戦後、ベルリンとハレの大学でドイツ文学・歴史・美術史などを学び、教員、ジャーナリストを経て、1951年から子どもの本を書き始める。『ズンデヴィト岬へ』『白い貝のいいつたえ』など、子どもの心を詩情豊かに伝える作品は、当時から東ドイツだけでなく西ドイツでも高い評価を受けた。1992年に、『マイカのこうのとり』でドイツ児童文学賞の幼年物語大賞を受賞。2004年には、それまでのすべての業績に対し、ドイツ児童文学賞の特別賞(作家賞)が贈られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 真而子 1930年生まれ。京都ドイツ文化センター勤務の後、児童文学の翻訳を始める。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ