感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モダニズムとデザイン戦略 イギリスの広報政策

著者名 菅靖子/著
出版者 ブリュッケ
出版年月 2008.2
請求記号 757/00275/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131710596一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00275/
書名 モダニズムとデザイン戦略 イギリスの広報政策
著者名 菅靖子/著
出版者 ブリュッケ
出版年月 2008.2
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-434-11612-4
分類 7570233
一般件名 デザイン-歴史   PR-歴史   広告-イギリス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p301〜317
内容紹介 オフィスの建築、切手、電話ボックス…。第一次、第二次両大戦間期に、イギリス逓信省が主導したデザインの時代を豊富な資料を用いて活写する。
タイトルコード 1000710016245

要旨 デザインが社会を変える。第一次、第二次両大戦間期に、イギリス逓信省が主導したデザインの時代を豊富な資料を用いて活写する。
目次 第1章 広告、広報、プロパガンダとデザイン
第2章 逓信省の美化?―「外観改善キャンペーン」
第3章 逓信省の「投影」―視覚広報の発展
第4章 視覚文化のパトロネージ―CI、ポスター、ドキュメンタリー映画
第5章 「威信」広報のモダニズム
第6章 「拡販」広報のモダン・デザイン
第7章 コマーシャル・モダニズムという選択―一九三七年の再編
第8章 第二次世界大戦とイギリス政府のプロパガンダ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。