感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国語表現文型 初〜中級必須の70項目がスッキリわかる

著者名 李倫珍/著 安垠姫/訳
出版者 HANA
出版年月 2008.2
請求記号 8291/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431057019一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8291/00244/
書名 韓国語表現文型 初〜中級必須の70項目がスッキリわかる
著者名 李倫珍/著   安垠姫/訳
出版者 HANA
出版年月 2008.2
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7574-1345-0
分類 82915
一般件名 朝鮮語-文法
書誌種別 一般和書
内容紹介 初級から中級への実力アップに必要な韓国語の表現文型を70項目に整理し、類似文型との比較や誤用例、より自然な表現などをやさしく解説。文法の理解が深まり、表現の幅が広がります。
タイトルコード 1000710015068

要旨 文型がどう使用されているのかを見ます。類似した表現の意味を比較します。間違えやすい表現を適切に指摘します。どの表現がより自然であるかを説明します。初級から中級への実力アップに必要な韓国語の表現文型を70項目に整理。日本人学習者向けのやさしい解説、豊富な例文と練習問題、類似文型との比較、誤用例の指摘など、多様なアプローチ。
目次 〜して、〜したので
〜したので、〜したから
〜し、〜して
〜しながら
〜し、〜しながら
〜しに
〜しようと
〜したけど、〜したのに
〜でしょうか、〜しましょうか
〜しましょう〔ほか〕
著者情報 李 倫珍
 JETプログラムで来日、富山県庁国際課に勤務しながら2年間韓国語を教える。その他、ソウル・建国大学校言語教育院やアメリカ・ニュージャージー州(日本人主婦対象)でも韓国語を教授。教材の企画・執筆にも携わる。梨花女子大学校修士課程修了(外国語としての韓国語教育専攻)。現在、延世大学校博士課程(韓国語教育専攻)在籍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。