ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
経済風土記 近畿外篇
|
書いた人の名前 |
大阪毎日新聞経済部/編
|
しゅっぱんしゃ |
刀江書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1930 |
本のきごう |
#N530/00160/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011268105 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
#N530/00160/3 |
本のだいめい |
経済風土記 近畿外篇 |
書いた人の名前 |
大阪毎日新聞経済部/編
|
しゅっぱんしゃ |
刀江書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1930 |
ページすう |
500p |
おおきさ |
20cm |
ぶんるい |
332107
|
いっぱんけんめい |
日本-経済
近畿地方-経済
|
本のしゅるい |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010120884 |
ようし |
社会を震撼させた、18の殺人現場を歩く。世田谷一家四人殺害、東電OL殺人、つくば母子殺害、池袋通り魔、桶川ストーカー殺人、浅草女子短大生刺殺、綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人…。現場で見た情景は、不思議と懐かしいが、一様に殺風景で、殺人という事実の残像が「風景の中核」を空洞にしていた―。事件の核心に触れる写真ルポ。凄惨な凶行と私たちの日常の接点とは。 |
もくじ |
綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件 目黒不動バラバラ殺人事件 埼玉愛犬家連続殺人事件 市川市一家四人殺害事件 新宿西口バス放火事件 JR東京駅コンビニエンス店店長刺殺事件 新宿タバコ店経営者連続殺人事件 池袋通り魔連続殺傷事件 宮崎勤事件(連続幼女誘拐殺人事件) 世田谷一家四人殺害事件 東電OL殺人事件 浅草女子短大生刺殺事件 柴又女子大生殺人放火事件 八王子スーパー強盗殺人事件 つくば母子殺害事件 板橋スナック四人密室殺人事件 井の頭公園バラバラ殺人事件 |
ちょしゃじょうほう |
蜂巣 敦 1963年生まれ。「月光」「牧歌メロン」「月光文化」「LHSM」各誌の編集に携わり、現在はフリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 真人 1967年高知県生まれ。写真家。98年「足摺岬」コニカプラザ(東京)、「足摺岬」アントワープ、ニーベル(ベルギー)、04年「Fill in the blanks」ライトワークス(横浜)など、個展やグループ展を開催。書籍、CDジャケット、各種エディトリアルを中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ