蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Something about the author v. 364 facts and pictures about authors and illustrators of books for yo...
+ 続きを見る
Something about the author v. 364 facts and pictures about authors and illustrators of books for young people
+ 続きを閉じる
|
著者名 |
[project editor: Jennifer Stock]
|
出版者 |
Gale
|
出版年月 |
c2021 |
請求記号 |
90/00001/364 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210933362 | 一般洋書 | 児童書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[project editor: Jennifer Stock]
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
288/00133/ |
書名 |
前田家三代の女性たち 国学院大学石川県文化講演会の記録 |
著者名 |
二木謙一/監修
国学院大学石川県文化講演会実行委員会/編
|
出版者 |
北国新聞社
|
出版年月 |
2000.06 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8330-1105-0 |
分類 |
2883
|
一般件名 |
前田家
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
「前田家三代の女性たち」関係年表:p190〜198 |
タイトルコード |
1009910014995 |
要旨 |
霧に煙るハイランドの古城。闇を切り裂く叫びを耳にし家臣らが駆けつけたそのとき、城主の妻ケンナは、長い石階段の下ですでに息絶えていた。子ができぬ妻を殺した“野獣”。コナー・マクレリーが残忍だという噂は村々を駆け巡り、近隣のあらゆる氏族は、娘を花嫁にと望まれることを恐れた…。三年後、傾きかけた氏族の娘ジョスリンが花嫁となるべくやってきた。「おれは族長で跡継ぎが必要だ。跡継ぎをもうけるには妻が必要だ」コナーは冷たく言い放った。誰が妻でも同じこと。もう二度と誰も愛せはしないのだ―ケンナを愛したようには。妻の死後、野獣と呼ばれるようになった孤独な城主。次の花嫁となる心優しき乙女の愛は、凍りついた“野獣”の心を溶かすことができるのか。ロマンス界のオスカー賞といわれるRITA賞の最終選考に二年連続で勝ち残った実力派作家の力作。 |
著者情報 |
ブリズビン,テリー 妻として、三人の息子の母として、また歯科衛生士として多忙な毎日をおくる。アメリカ・ロマンス作家協会(RWA)や、ニュージャージー・ロマンス作家協会(NJRW)など、ロマンス小説家のための活動に積極的に関わり、2002年、2003年にはNJRWの会長を務めた。ニュージャージー州南部に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ