ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ルター 十字架の英雄 (歴史の人間像)
|
書いた人の名前 |
成瀬治/著
|
しゅっぱんしゃ |
誠文堂新光社
|
しゅっぱんねんげつ |
1961 |
本のきごう |
S198/00023/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010075709 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S198/00023/ |
本のだいめい |
ルター 十字架の英雄 (歴史の人間像) |
書いた人の名前 |
成瀬治/著
|
しゅっぱんしゃ |
誠文堂新光社
|
しゅっぱんねんげつ |
1961 |
ページすう |
246,10p |
おおきさ |
19cm |
シリーズめい |
歴史の人間像 |
ちゅうき |
付:地図(1枚) |
ぶんるい |
198385
|
いっぱんけんめい |
宗教改革
|
こじんけんめい |
Luther,Martin
|
本のしゅるい |
6版和書 |
ないようちゅうき |
年譜:p242〜246 文献:巻末p6〜10 |
タイトルコード |
1009940005063 |
もくじ |
第1部 基礎編(Rと統計学 1つの変数の記述統計 2つの変数の記述統計 母集団と標本 統計的仮説検定 ほか) 第2部 応用編(ベクトル・行列の基礎 データフレーム 外れ値が相関係数に及ぼす影響 統計解析で分かること・分からないこと 二項検定 ほか) 付録 |
ちょしゃじょうほう |
山田 剛史 1995年3月東京学芸大学教育学部情報環境科学課程教育情報科学専攻卒業。2001年3月東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻教育心理学コース・博士後期課程単位取得退学。2001年4月東京大学大学院教育学研究科助手。2004年4月岡山大学教育学部専任講師。2007年12月現在、岡山大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉澤 武俊 1998年3月東京大学教育学部総合教育科学科教育心理学コース卒業。2003年3月東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻教育心理学コース・博士後期課程単位取得退学(2006年9月修了)。2003年4月東京大学基礎学力研究開発センター特任研究員。2004年11月独立行政法人大学入試センター研究開発部助手。2007年3‐12月ヴァージニア工科大学教育学部客員研究員。2007年12月現在、独立行政法人大学入試センター研究開発部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村井 潤一郎 1994年3月東京大学教育学部教育心理学科卒業。2001年3月東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻教育心理学コース・博士後期課程単位取得退学(2004年10月修了)。2001年4月文京女子大学人間学部専任講師。2007年12月現在、文京学院大学人間学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ