感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本人の忘れもの (WAC BUNKO)

著者名 金美齢/著
出版者 ワック
出版年月 2008.1
請求記号 304/01797/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430942062一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01797/
書名 戦後日本人の忘れもの (WAC BUNKO)
著者名 金美齢/著
出版者 ワック
出版年月 2008.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 WAC BUNKO
シリーズ巻次 B-76
シリーズ名 金美齢の直言
ISBN 978-4-89831-576-7
一般注記 「日本人に生まれて幸せですか」(海竜社 2000年刊)の改題改訂
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人はなぜ自分の国を悪く言うのですか? なぜ豊かさに感謝しようとしないのですか? 日本は「希望のない国」なのか。金美齢が日本人ひとりひとりに問いかける。
タイトルコード 1000710008402

目次 第1章 戦後日本人の最大の忘れもの(国旗とは、本来敬意をもって扱うべきもののはず
「日の丸は悪」と人々に植えつけた日本のマスコミ ほか)
第2章 「日本精神」を失った日本人(残したい「日本精神」、残したくない「日本精神」
日本統治時代と様変わりした戦後台湾の中国的混沌 ほか)
第3章 戦後教育の落とし穴(保護されている身であることは、失ってみないとわからない
国を否定する人には、国から保護される権利はない ほか)
第4章 「国が分断される」ことを知らない日本人(台湾人である私の子どもたちは、日本人以上に日本を愛している
人間が何を選ぶかで、何が幸せかということが簡単にわかる ほか)
第5章 日本人に生まれて幸せですか(「日本人に生まれた」ことをどう考えるか
自分の国が幸せであって、はじめて自分の人生も幸せになれる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。