感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたにもできる愛犬の病気診断 専門医が伝授!

著者名 江口陽子/著
出版者 洋泉社
出版年月 2008.2
請求記号 6456/00882/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531479323一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いぬ(犬)-飼育 獣医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/00882/
書名 あなたにもできる愛犬の病気診断 専門医が伝授!
著者名 江口陽子/著
出版者 洋泉社
出版年月 2008.2
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86248-210-5
分類 64566
一般件名 いぬ(犬)-飼育   獣医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 あなたの愛犬を病院に連れていくべきかどうか、その判断の目安を愛犬の仕草や症状から解説。内科・外科・整形外科・動物行動学科を専門とする獣医師が、自分の専門分野をあますところなく語る。
タイトルコード 1000710008313

要旨 内科・外科・整形外科・眼科・口腔外科・動物行動学科を専門とする獣医さんが教える、病気の早期発見法。
目次 第1章 お散歩のとき気づく病気のサイン
第2章 一緒に遊んで気づく病気のサイン
第3章 食事を与えたとき気づく病気のサイン
第4章 アクシデントが起きたときの対処方法
第5章 お手入れをしたとき気づく病気のサイン
付録 よい動物病院の見分け方
著者情報 江口 陽子
 フリー・ジャーナリスト。幼少のころから動物病院である家業を裏方として支える。犬、猫のエサ作りから掃除、散歩など、看病と世話に明け暮れる。大学卒業後、大手電機メーカーに勤務。退職後、2004年に独立。ペットのほか、環境、ビジネス、ITなどを中心に執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。