蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
辰国残映 古代東北アジア史の復元
|
著者名 |
安部裕治/著
|
出版者 |
ブックウェイ
|
出版年月 |
2015.1 |
請求記号 |
220/00141/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235147220 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237561402 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2131635712 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231498425 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2331431300 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2431526850 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532231780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632615338 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
9 |
北 | 2731486318 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
10 |
北 | 2732087933 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
千種 | 2832282657 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2931478875 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
中川 | 3031518693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3131673133 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3231556733 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3331620066 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
天白 | 3431470305 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130209945 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230370894 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4330871841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431555491 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530271651 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4639036773 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラッセル・E.エリクソン ローレンス・ディ・フィオリ 佐藤凉子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
220/00141/ |
書名 |
辰国残映 古代東北アジア史の復元 |
著者名 |
安部裕治/著
|
出版者 |
ブックウェイ
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
644p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-907439-54-5 |
分類 |
220
|
一般件名 |
朝鮮-歴史-古代
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
太古の中国に発祥したと考定される辰国の移動の軌跡を、浜名寛祐著「神頌契丹古伝」などの文献資料および考古学の成果をもとに素描する。 |
タイトルコード |
1001510004041 |
要旨 |
ヒキガエルのウォートンは、ひさしぶりに、トゥーリアおばさんをたずねることにしました。ところが、家についても、おばさんはいません。知り合いにたずねると、四日前から会っていないと言います。「おばさんに、たいへんなことが起きたんだ!」ウォートンは、おばさんをさがしに、沼地にやってきました。じめじめして、コケが生え、空気がよどんでいるところ。とつぜん、目の前の草がゆれて…。沼地にヤマネコがあらわれた。ウォートンが考えた、やっつけ作戦とは?大人気シリーズの新作。 |
著者情報 |
エリクソン,ラッセル・E. 1932年、アメリカのコネティカット州ハートフォード生まれ。高校卒業後、写真工房の技師、活字工、石版画家などを経て、1974年に『火曜日のごちそうはヒキガエル』(評論社)を発表。世界じゅうで絶賛を浴び、続編としてシリーズは現在、7作に及んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フィオリ,ローレンス・ディ 1934年、アメリカのペンシルヴァニア州ピッツバーグ生まれ。フィラデルフィア美術大学を卒業後、美術教師を経てイラストレーターとして活躍。エリクソンの「ヒキガエル」シリーズの挿画のほか、絵本も数多く出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 凉子 1947年、北海道生まれ。北海道大学文学部、図書館短期大学別科卒業。公立図書館長、児童センター館長などを経て、現在、子どもと読書のコーディネーター&ストーリーテラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ