感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冤罪司法の砦!ある医師の挑戦 奈良医大贈収賄事件

著者名 石田文之祐/著
出版者 現代人文社
出版年月 2007.12
請求記号 3262/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235976297一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231807161一般和書一般開架 在庫 
3 2431876693一般和書一般開架 在庫 
4 2731791410一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931809491一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031816709一般和書一般開架 在庫 
7 3231900253一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130454822一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230567176一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530520016一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

賄賂 奈良県立医科大学 刑事裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3262/00156/
書名 冤罪司法の砦!ある医師の挑戦 奈良医大贈収賄事件
著者名 石田文之祐/著
出版者 現代人文社
出版年月 2007.12
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-87798-360-4
分類 32621
一般件名 賄賂   奈良県立医科大学   刑事裁判
書誌種別 一般和書
内容注記 奈良医大贈収賄事件年表:p255〜256
内容紹介 裁判という司法制度への信頼と期待。しかし、現実は…。病院の医師を派遣してもらうために、医大の口座に「寄付」をする。医療界では当たり前とされていた行為を「贈収賄」と問われた医師が、冤罪であると判決批判する。
タイトルコード 1000710005654

目次 第1部 奈良医大贈収賄事件(事件経過
取調べ
裁判)
第2部 司法の壁―判決の検討(贈賄の認識
寄附の手続
寄附の中止と山形教授の給与アップ(口座変更)
「研究費等寄附金承認申請書」偽造の謀議の有無
平成一〇年一二月に山形教授に五〇万円が渡った件
教授の「職務権限」)
第3部 有罪の構成の問題点(認定方法の誤り
つまみ食い判決と採証原則の逆転
論理矛盾
歪曲と捏造
供述調書と公判速記録の乖離と逆転
供述調書のもう一つの問題点
供述調書の横行
公判中の証人に対する検察の圧力
挙証責任の逆転
「共犯者」の証言の証拠能力
裁判長の交替)
第4部 日本司法の惨状―二大要因(デュープロセス(適正手続)からの逸脱
裁判官の有罪主義)
第5部 判決文(一審判決
二審判決)
著者情報 石田 文之祐
 1940(昭和15)年兵庫県生まれ。1967(昭和42)年兵庫県立神戸医科大学卒業。1969(昭和44)年神戸検疫所勤務。1974(昭和49)年清恵会病院勤務。1977(昭和52)年兵庫医科大学第二外科入局。1981(昭和56)年東朋病院開設。1992(平成4)年医療法人気象会理事長就任。2001(平成13)年同理事長退任。2007(平成19)年陪審制度を復活する会共同代表就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。