感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秘密資金の戦後政党史 米露公文書に刻まれた「依存」の系譜  (新潮選書)

著者名 名越健郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.12
請求記号 315/00211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237595509一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832167676一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 315/00211/
書名 秘密資金の戦後政党史 米露公文書に刻まれた「依存」の系譜  (新潮選書)
著者名 名越健郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.12
ページ数 349p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603850-1
分類 3151
一般件名 政党-日本   政治資金   日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 冷戦下、保革主要政党が米ソから密かに受けてきた違法資金。手練手管を駆使して渡された闇の資金は、イデオロギー対立の狭間で、日本政治に何をもたらしたのか? 「政治とカネ」問題史上最大の暗部を一級資料で暴く。
書誌・年譜・年表 関連政治史年表:p323〜327
タイトルコード 1001910098027

要旨 転校先で初めてできた友だちにふりまわされながらも、出会いと別離のなかで、大きく成長する主人公のすがたが印象にのこる好作品。小学中級から。
著者情報 高橋 秀雄
 1948年、栃木県日光市に生まれる。宇都宮市在住。日本児童文学者協会会員。「季節風」会員。「ふらここ」同人。「こもれび」顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 知子
 北海道に生まれる。武蔵野美術短期大学卒業。日本児童出版美術家連盟会員。『ひつじぐものむこうに』(文研出版)で、サンケイ児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。