感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それゆけ!ビジュアルベーシック

著者名 高橋麻奈/著
出版者 日経BP社
出版年月 1999.12
請求記号 0076/01414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233600071一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/01414/
書名 それゆけ!ビジュアルベーシック
著者名 高橋麻奈/著
出版者 日経BP社
出版年月 1999.12
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-9125-1
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819057220

要旨 激しく変化する時代の波の中で、正しい道を歩み続け、自分とつながる人々の幸福を守っていくには、原点回帰という改革が常に必要です。一年半の間に、お互いの会社を訪問し合い、じっくりと語り合った対話集。
目次 第1章 凡事の重み―日々の掃除が会社を変えた(心おだやかに
「きれい」=「先進性」 ほか)
第2章 いい会社―企業経営の目的と手段(周りをよくすれば会社もよくなる
一人でも多くの人を幸せに ほか)
第3章 義憤を抱け―現代社会・企業への提言(ものづくり大国からさらに成熟の段階へ
謙虚さを取り戻すには ほか)
第4章 個を磨く―親の教え、師からの学び(疎開先で培った忍耐心
苦労する親の背中 ほか)
第5章 美しい生―一〇〇年後への種をまく(信用をつくるもの
本来あるべき姿 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。