感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八方の楽屋のぞきめがね

著者名 月亭八方/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2008.1
請求記号 779/00779/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431523717一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/00779/
書名 八方の楽屋のぞきめがね
著者名 月亭八方/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2008.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8470-1758-2
分類 779
一般件名 大衆演芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 点滴ぶら下げて飲み歩き、腕時計を鍋で煮る…。口から出る言葉、取る態度にたくさんのエピソードがあふれている芸人たち。上方芸人界きっての事情通が、仰天楽屋裏話を詳細に綴る。
タイトルコード 1000710003762

要旨 芸人の常識は、世間の非常識!?昭和の芸人はこんなにスゴかった。上方芸人界きっての事情通が語る、仰天楽屋裏話。
目次 1章 「金」と芸人(西川きよしも唸る超エリート級「貧乏芸人」誕生!
ご飯のおかずはミカン一個の新喜劇女優 ほか)
2章 「女」と芸人(浮気発覚!なんでこんなとこでお前に会うねん?
クルマの窓から宙に舞ったロエベのバッグ! ほか)
3章 「道楽」と芸人(点滴腕にぶら下げてミナミの町を飲み歩く浪曲師!
小染と酒と女と嫁 ほか)
4章 「家族」と芸人(芸人だって、ウブでマジメな恋をする!?
ぼくが分析する陣内&紀香カップルの今後は? ほか)
5章 「酒」と芸人(西川きよしさんの家で牛乳風呂を堪能!
お正月、きよしさんに逢いましょう ほか)
6章 「仕事」と芸人(笑いの質が近頃大きく変化してるなぁ!?
昔の楽屋は小さな町内会のようだった ほか)
著者情報 月亭 八方
 昭和23年、大阪市生まれ。昭和43年、月亭可朝に入門後、お笑いグループ「ザ・パンダ」の一員として一躍人気者となる。以来、高座を始め、テレビ、ラジオなどでもマルチな才能を発揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。