感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

敗戦野菊をわたる風

書いた人の名前 吉田直哉/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2001.04
本のきごう 9146/03090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞4330403025一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/03090/
本のだいめい 敗戦野菊をわたる風
書いた人の名前 吉田直哉/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2001.04
ページすう 233p
おおきさ 20cm
ISBN 4-480-81433-7
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009911003494

ようし ドストエフスキイ文学の根底を貫く新約聖書の意味とは何か。主人公の老婆殺しから始まる表の物語と、その下を流れる「ラザロの復活」をめぐる深層の物語の二重構造に着目し、『罪と罰』に構造的に織り込まれた聖書の意味を開示することを通して、ドストエフスキイ文学の最深部の謎に光をあてる。西欧近代の発展途上で早くも近代資本主義に内在する暴力を見抜いたドストエフスキイの実存を賭けた「復活」の意味の問い直しに、150年の時空を越えて深く応答しようとする著者の稀有で精緻なドストエフスキイ論。
もくじ 第1章 『夏象冬記』から『罪と罰』へ―バアルとバビロン、そしてラザロ
第2章 「春の夢」―隠されたラスコーリニコフの「前史」
第3章 「春の夢」から「黙示録」へ―「聖と俗」の二重構造としての『罪と罰』
第4章 「ラザロの復活」とソーニャ―マルメラードフの腐臭と復活
第5章 スヴィドリガイロフ―「いかさまカルタ師」の裁きと復活
第6章 ラスコーリニコフ―復活の曙光


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。