感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サブプライム金融危機 21世紀型経済ショックの深層

著者名 みずほ総合研究所/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.12
請求記号 3382/00319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931473090一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3382/00319/
書名 サブプライム金融危機 21世紀型経済ショックの深層
著者名 みずほ総合研究所/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.12
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-35296-7
分類 338253
一般件名 金融-アメリカ合衆国   住宅金融
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p221〜222
内容紹介 アメリカの住宅ローン危機から発生し世界を襲ったサブプライム危機は、先の見えない現在進行形の問題である。現に見えている部分についてのタイムリーな分析・整理からサブプライム問題を解明し、行方を展望する。
タイトルコード 1000710000282

要旨 「怪物」の正体は?未知なる複合経済リスクを徹底解明。
目次 1 サブプライム―世界の金融市場が直面した2007年危機(噴出したサブプライム問題(2〜3月)
米ヘッジファンドの破綻(6月〜)
欧州への飛び火と流動性供給(8月〜)
バンク・ラン(8月下旬〜9月中旬)
米利下げろ金融機関の大幅損失(9月中旬〜))
2 発端―米国住宅市場問題の深層(源を探る―米国住宅金融の軌跡
米国住宅金融市場の規模と構造
サブプライム・ローンの普及
よみがえるS&L危機の悪夢)
3 加速―証券化市場のカラクリ(21世紀型金融危機
証券化とは何か?
進化する米国の住宅ローン証券化市場
サブプライム・ローンの証券化
債務担保証券(CDO)による再証券化
噴出した格付機関規制論
資産担保コマーシャルペーパー(ABCP)と金融危機)
4 拡大―揺れるマネーフローと金融機関・投資家動向(リスクのリプライシング(再評価)が始まった
サブプライム問題とファンド
打撃を受けた世界の金融機関
ポストサブプライムの金融)
5 対応―激変緩和と再発防止に向けた取り組み(激変緩和措置を通じた担保物件の差押え対策
再発防止のための住宅ローン市場改革
金融市場の規律回復に向けて)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。