蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232363101 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N933/07628/ |
書名 |
グッバイ・ムスタング (シルエットロマンス) |
著者名 |
ジュード・オニール/著
広田真奈美/訳
|
出版者 |
ハーレクイン・エンタープライズ日本支社
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
17cm |
シリーズ名 |
シルエットロマンス |
シリーズ巻次 |
311 |
ISBN |
4-8335-7134-X |
一般注記 |
原書名:Just one look. |
分類 |
933
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410023059 |
要旨 |
英祖暗殺の疑惑をかけられ、思悼世子が米櫃で死去してから9年の歳月がたった。常につきまとう暗殺の影に立ち向かい、より良い国政を目指して宮殿内で志を高めていくサン。密かにソンヨンを想いながら、生活のためにならず者たちと関わりを持つテス。そして、可憐な美しさをたたえ、図画署の茶母としてひたむきに務め、その画才を密かに発揮していくソンヨン。幼い時分に堅い伴を結んだ三人は、再び会う約束を胸に、それぞれ聡明に成長していた。しかし一方で、サンを狙う毒牙もまた、静かにその勢力を強めていた。東宮に住まうサンに刺客を向け、その事実を隠ぺいすることでサンを狂人の噂を流し、じりじりと窮地に追いやっていく。しかしてそれを指揮していたのは、和緩翁主―英祖の娘であり、亡き思悼世子の血を分けた妹、つまりサンの実の叔母だったのだ…。500年の王朝史において最も波乱万丈で、紆余曲折の人生を送り、進んだ考えを持って民主的な手で国民を牽引した賢君イ・サン。その青年期を描いた物語の幕が開く。 |
著者情報 |
イ ビョンフン プロデューサー。1944年生まれ。1974年『113捜査本部』でデビュー以来、MBC放送のテレビドラマを代表するプロデューサーとなる。1975年、放送倫理賞『第三教室』をはじめ、文化広報部長官賞、放送大賞テレビ部門演出賞、韓国放送協会放送大賞優秀作品賞、国会大衆文化メディア賞、韓国放送PD連合会今年のプロデューサー賞、韓国放送協会放送大賞ドラマ部門作品賞、第40回百想芸術大賞テレビ部門演出賞、汝矣島クラブ第6回放送人賞、玉冠文化勲章などを受章している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) チェ ワンギュ 放送作家。1964年慶尚北道蔚珍生まれ。1993年、MBCベスト劇場、脚本公募に当選しデビュー。1994年MBC放送大賞作家賞、2000年にドラマ『ホジュン』で韓国放送大賞作家賞、2003年にドラマ『オールイン』で第30回韓国放送大賞作家賞、2006年MBC演技大賞特別賞、2007年百想芸術大賞作家賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キム イヨン 放送作家。1974年ソウル生まれ。成均館大学歴史教育科卒業。2001年SBS単募劇でデビューを果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) リュ ウンギョン 小説家。1971年忠清南道天安生まれ。ソウル芸術大学卒業。『作家世界新人小説賞』でデビュー。東亜日報新春文芸に当選、『2006若い小説』に選定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徐 正根 1960年生まれ。山梨県立大学国際政策学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ