感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代資本主義と恐慌 戦後景気循環の特質と問題点

著者名 名和献三/編[訳] 玉井竜象/編[訳]
出版者 合同出版社
出版年月 1957
請求記号 S336/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102155946版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S336/00011/
書名 現代資本主義と恐慌 戦後景気循環の特質と問題点
著者名 名和献三/編[訳]   玉井竜象/編[訳]
出版者 合同出版社
出版年月 1957
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類 336
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:戦後資本主義の経済について(イ・ヴァルガ) 戦後資本主義の景気循環の特殊性について(ア・ベーチン) 資本主義的再生産にたいする経済軍事化の影響(テ・ロギンスキー) 経済循環はコントロールできるか(メアリ・ノリス) 戦後恐慌の教条主義的研究の再検討(アーノルド・バーマン) 「経済分析の方法」について(セレスト・ストラック) 中間経済恐慌論(ユルゲン・クチンスキー) 好況・崩壊・不況(ポール・M.スウィージー) アメリカ経済の状態について(ポール・M.スウィージー) 戦後アメリカの経済循環の分析(ア・マヌキャン) 戦後におけるイギリスの循環的再生産の特質(エル・ソロートキン) 危機に立つ戦後イギリス経済の諸問題(ゼ・スビリドワ) フランスにおける戦後循環の特質(イエ・メンジンスキー) 西ドイツにおける景気論争(ジークベルト・カーン)
タイトルコード 1009940051278



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。