感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水俣への回帰

著者名 原田正純/著
出版者 日本評論社
出版年月 2007.11
請求記号 4931/00617/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235120466一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00617/
書名 水俣への回帰
著者名 原田正純/著
出版者 日本評論社
出版年月 2007.11
ページ数 298p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-58385-4
ISBN 978-4-535-58385-6
分類 493152
一般件名 水俣病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917059108

要旨 加害者は交代できるが、被害者は死ぬまで替われない。これが水俣病に限らず、公害、薬害、労災の構造だ。…『水俣病にまなぶ旅』、『水俣が映す世界』に続く水俣三部作、ここに完結。
目次 第1部 水俣病が人類史に問いかけるもの
第2部 認定制度の政治学
第3部 行政の責任を問う
第4部 専門家の役割
第5部 ローカルからグローバルへ
第6部 水俣学の創設
著者情報 原田 正純
 1934年、鹿児島県生まれ。1964年、熊本大学大学院医学研究科修了、医学博士。熊本大学精神神経科講師、熊本大学体質医学研究所助教授を経て1999年より熊本学園大学社会福祉学部教授。胎児性水俣病、三池一酸化炭素中毒、土呂久砒素中毒、カネミ油症など社会医学的研究を行い、ベトナムの枯葉剤の影響や中国・インド・タイなどの砒素中毒、カナダ・ブラジル・中国・アフリカなどの水銀汚染など世界各地を調査。2005年度から水俣学研究センターを熊本学園大学内と水俣市に開設。日本精神神経学会賞、UNEPグローバル500賞、大佛次郎賞、熊日文学賞、吉川英治文化賞、熊日賞、アジア太平洋環境賞、久保医療文化賞、など受賞。2004年、第一期『水俣学講義』が熊日出版文化賞受賞。水俣学の開設・研究活動に対し、南日本文化賞、若月賞、西日本文化賞などが贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。