感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最強戦闘機F-22ラプター

著者名 ジェイ・ミラー/著 石川潤一/訳
出版者 並木書房
出版年月 2007.11
請求記号 538/00323/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430804668一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 538/00323/
書名 最強戦闘機F-22ラプター
著者名 ジェイ・ミラー/著   石川潤一/訳
出版者 並木書房
出版年月 2007.11
ページ数 186p
大きさ 23cm
ISBN 4-89063-221-2
ISBN 978-4-89063-221-3
原書名 Lockheed‐Martin F/A-22 Raptor
分類 5387
一般件名 戦闘機
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917058329

要旨 航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補である米国の最新ステルス戦闘機「F‐22ラプター」とはどんな機体で、どのような能力を有するのか?米国からの情報提供が全くない状況でFXの機種選定を急ぐ日本。F‐22の計画立案から開発の経緯、初飛行および量産機開発まで、その最先端テクノロジーの全てを多くの写真・図版をもとに明らかにした初めての資料。
目次 序章 F‐22戦闘機は必要か?
第1章 世界で最も先進的な戦闘機
第2章 プロトタイプ機の開発
第3章 YF‐22A飛行試験
第4章 量産機の製造始まる
第5章 F‐22Aの最先端テクノロジー
第6章 新型エンジンの開発
訳者あとがき 自衛隊次期戦闘機に最適か?
著者情報 ミラー,ジェイ
 1980年代から戦闘機やXプレーン(実験機)、ブラックプロジェクト(極秘計画)航空機などの本を精力的に執筆している航空評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 潤一
 1954年東京都生まれ。立正大学地理学科卒業後、雑誌「航空ファン」編集部を経て85年に独立。現在フリーランスとして専門誌などの執筆を中心に活動。航空宇宙、軍事関連の著作、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。