ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ジョン・キーツと理想の詩的世界 詩人たちからの受容と変容
|
書いた人の名前 |
児玉富美惠/著
|
しゅっぱんしゃ |
音羽書房鶴見書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.10 |
本のきごう |
931/00373/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237961743 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
931/00373/ |
本のだいめい |
ジョン・キーツと理想の詩的世界 詩人たちからの受容と変容 |
べつのだいめい |
John Keats and His Ideal World in Poetry:Reception and Transfiguration of the Poetry of His Predecessors |
書いた人の名前 |
児玉富美惠/著
|
しゅっぱんしゃ |
音羽書房鶴見書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.10 |
ページすう |
2,351p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7553-0425-5 |
ぶんるい |
9316
|
こじんけんめい |
Keats,John
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
自然、あるいは人間における<美>を追求し続けた、イギリスのロマン派詩人ジョン・キーツ。彼と過去の詩人たちとの影響関係を分析することによって、キーツの精神的形成過程と理想の詩的世界を考察する。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p329〜336 |
タイトルコード |
1002110068421 |
ようし |
理想的なお見合い相手or年下の男の子or心を許せる男友達。オ・ウンス(30歳)が結婚相手に選ぶのは…?「適齢期」は過ぎたかもしれないけど、幸せを求めて、恋と仕事に挑んでいくソウルの女性たち。そのユーモラスで甘く切ない毎日は、都市に暮らすすべての女性の物語―。韓国最大の新聞「朝鮮日報」で連載され、大ベストセラーとなった新時代の韓国文学、待望の邦訳。 |
ちょしゃじょうほう |
チョン イヒョン 韓国を代表する新鋭女性作家。1972年、ソウルに生まれ、誠信女子大学政治外交科と、ソウル芸術大学文芸創作科を卒業。2002年、第1回「文学と社会」新人文学賞で登壇し、翌年小説集『ロマンチックな愛と社会』を出す。短編『他人の孤独』で、2004年にイ・ヒョソク文学賞を受賞し、短編『サムプン百貨店』で2006年現代文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ