蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浪速叢書 第3
|
著者名 |
船越政一郎/編
|
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
1978 |
請求記号 |
N081-2/00143/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111762662 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イワン・イワノフ=ワノ ピョートル・エルショフ 本井えみ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N081-2/00143/3 |
書名 |
浪速叢書 第3 |
著者名 |
船越政一郎/編
|
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
1978 |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
頁付:1冊 浪速叢書刊行会刊の複刻版 |
分類 |
0812
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:攝陽奇観3 浜松歌国. |
タイトルコード |
1009610108607 |
目次 |
第1章 本書の課題 第2章 資金の流れの変化 第3章 郵貯の経済分析 第4章 財投・郵貯・政策金融改革の経緯・現状 第5章 財投改革 第6章 郵政民営化 第7章 特殊法人改革 第8章 政策金融改革 第9章 他の政策への影響 |
著者情報 |
高橋 洋一 1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年大蔵省入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)等を経て、2006年より内閣参事官。早稲田大学政経学部講師(非常勤)兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ