感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会社勤めでもできる余裕の年金づくり

著者名 山口哲生/著
出版者 アスカ・エフ・プロダクツ
出版年月 2007.9
請求記号 3381/01982/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931539155一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/01982/
書名 会社勤めでもできる余裕の年金づくり
著者名 山口哲生/著
出版者 アスカ・エフ・プロダクツ
出版年月 2007.9
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-1121-8
ISBN 978-4-7569-1121-6
分類 33818
一般件名 利殖   投資   年金
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917041861

要旨 「本当に年金がもらえるか不安だ」「老後だけでなく、今も豊かな生活がしたい」「投資のことはわからないよ」こんな人でも大丈夫。特別な知識や経験がなくても、無理なくお金を増やせる方法がある。本書で使う方法で、Aさん(43歳、未婚、会社員)は、4年間で200万円を300万円に。Bさん(35歳、既婚、専業主婦)は、3年間で290万円を376万円にした。素人だからこそできる、「手間をかけずに、じっくり記念日投資術」を紹介。
目次 1 年金を知る―目的地を決める(どうなってるの?私の年金
年金のルールを知っておこう
お金に困らない生活をするために)
2 資産運用を知る―方法を決める(資産運用はなぜうまくいかないのか?
長期に渡って、確実に資産を増やすには
あなたにピッタリの資産運用)
3 実際にやってみる―出発する(誰にでもできる資産運用のコツ
さあ、実際にやってみよう
「記念日投資術」のススメ)
著者情報 山口 哲生
 ファイナンシャル・プランナー(AFP)。1963年徳島県生まれ。千葉県育ち。一橋大学法学部卒業後、総合商社入社。コンビニエンスストア本部勤務を経て、生命保険会社入社。生保時代に培われた経験と知識を活かし、「資産運用を長く続けるノウハウ」を伝授する、自称「庶民の味方」。2006年、独立を機にひとりで「年金の不安/撲滅委員会」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。