感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私は逃げない ある女性弁護士のイスラム革命

著者名 シリン・エバディ/著 竹林卓/訳
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2007.9
請求記号 2893/00731/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431498845一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00731/
書名 私は逃げない ある女性弁護士のイスラム革命
著者名 シリン・エバディ/著   竹林卓/訳
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2007.9
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-270-00251-4
ISBN 978-4-270-00251-3
原書名 Iran awakening
分類 2893
個人件名 Ebadi,Shirin
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917041589

要旨 私は暗殺者リストに載せられた!ノーベル平和賞受賞の女性人権派弁護士が明かすイスラム革命の真実。
目次 テヘランの少女時代
裁判官への道
革命の苦い味
戦乱のイラン
都市を襲う戦火
「異様な時代だね」
リビングルームから裁判所へ
テロとイスラム共和国
希望を抱いて
良心の囚人
改革の陰に
ノーベル賞
著者情報 エバディ,シリン
 1947年生まれ。テヘラン大学法学部卒。イラン初の女性判事となる。イスラム革命により失職するが弁護士として法曹界に復帰。知識人の国外脱出が続くなか、イランにとどまって人権問題とりわけ女性たちや子供の権利や知識人が迫害されるような政治的事件を手掛ける。2003年ノーベル平和賞受賞。テヘラン市在住。夫と二人の娘がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹林 卓
 1948年生まれ。慶応義塾大学文学部英文科卒。「週刊新潮」編集部を経て現在、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。