感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古寺巡礼京都 13  新版  平等院

出版者 淡交社
出版年月 2007.09
請求記号 185/00068/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235078839一般和書1階開架 在庫 
2 志段味4530274861一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 185/00068/13
書名 古寺巡礼京都 13  新版  平等院
出版者 淡交社
出版年月 2007.09
ページ数 143p
大きさ 21cm
巻書名 平等院
ISBN 4-473-03363-5
ISBN 978-4-473-03363-5
分類 1859162
一般件名 寺院-京都府   平等院
書誌種別 一般和書
内容注記 平等院年表:p138〜139
タイトルコード 1009917037446

要旨 藤原氏の栄華を伝える宇治の御寺・平等院。平安の王朝美を代表する文化遺産と最先端の技術が融合して、頼通の夢見た浄土世界がここに甦る。
目次 巻頭エッセイ 古今平等院
現代へのメッセージ シンメトリカルな、恋ひ
平等院の歴史
宇治関白の周縁―摂関家の女たち
平等院文学散歩
鳳凰堂の彫刻
末法時代の浄土庭園―初期平等院庭園の実像
平等院の文化財
著者情報 神居 文彰
 1962年、愛知県生まれ。1991年大正大学大学院博士課程満期退学。1993年、平等院住職に就任。現在、浄土院住職。(財)美術院監事。埼玉工業大学理事。佛教大学、京都文教短期大学、京都保健衛生専門学校、メンタルケア協会などの非常勤講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志村 ふくみ
 1924年、滋賀県生まれ。染織家。黒田辰秋に師事、富本憲吉・稲垣稔二郎に学ぶ。1958年日本伝統工芸展で奨励賞を受賞、90年、紬織の人間国宝に認定を受け、95年に文化功労者に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。