感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信玄軍記 (河出文庫)

著者名 松本清張/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.8
請求記号 F4/00632/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131850343一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/00632/
書名 信玄軍記 (河出文庫)
著者名 松本清張/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.8
ページ数 226p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 ま8-1
ISBN 4-309-40862-1
ISBN 978-4-309-40862-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917033969

要旨 十六歳の海ノ口城攻めで初陣を飾った信玄は、家臣団とともに暴虐の父信虎を追放、信濃高島城主の諏訪頼重を滅ぼし、甲斐を平定する。村上義清との抗争、宿命の敵、越後の虎上杉謙信との五度に及ぶ川中島の決戦…。「風林火山」の旗の下、中原を目指した英雄の生き様を、独自な解釈で描きだす傑作戦国絵巻。
著者情報 松本 清張
 1909年、福岡県小倉生まれ。作家。1953年、「或る『小倉日記』伝」で芥川賞受賞。『点と線』『ゼロの焦点』などで社会派推理小説ブームを起こし、『日本の黒い霧』では社会派ノンフィクションの先駆けとなった。歴史小説にも新境地を拓き、現代小説や評論、古代史研究の方面でも活躍した。1992年逝去。『松本清張全集』も刊行され、個人資料館として、小倉城内には北九州市立松本清張記念館が開設されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。