感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消える総生島 (講談社文庫)

著者名 はやみねかおる/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.7
請求記号 F3/03541/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531479869一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/03541/
書名 消える総生島 (講談社文庫)
著者名 はやみねかおる/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.7
ページ数 286p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 は78-3
シリーズ名 名探偵夢水清志郎事件ノート
ISBN 4-06-275792-3
ISBN 978-4-06-275792-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917027797

要旨 万能財団が総力を挙げた映画ロケに招待された亜衣たち三姉妹。呪われた事件は必ず起きると脅かして、名探偵清志郎も総生島行きのクルーザーに乗り込む。撮影は快調。だが鬼伝説の孤島に取り残された一同に忍びよる無気味な事件。人も山も館も島までもが消えた!本格ミステリ色が一段と濃い「夢水」第3章。
著者情報 はやみね かおる
 1964年三重県生まれ。三重大学教育学部卒業後、小学校の教師に。子供たちを夢中にさせる本を探すうちに自ら書きはじめ、『怪盗道化師』で第30回講談社児童文学新人賞に入選。『そして五人がいなくなる』以降、講談社青い鳥文庫で始まった「名探偵夢水清志郎事件ノート」シリーズは『ハワイ幽霊城の謎』まで14作(「怪盗クイーン」との共演作ふくむ)を数え、ジュニア向けにとどまらない本格ミステリとして抜群の人気シリーズとなっている。勇嶺薫名義による本格ミステリ『赤い夢の迷宮』(講談社ノベルス)も話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。