感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

麹 (ものと人間の文化史)

著者名 一島英治/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.07
請求記号 5885/00369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235052412一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 熱田2231457454一般和書一般開架 在庫 
3 2631533128一般和書一般開架 在庫 
4 天白3431418163一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530239492一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00369/
書名 麹 (ものと人間の文化史)
著者名 一島英治/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.07
ページ数 218,11p
大きさ 20cm
シリーズ名 ものと人間の文化史
シリーズ巻次 138
ISBN 4-588-21381-4
ISBN 978-4-588-21381-6
分類 58851
一般件名 麴かび
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p195〜209
タイトルコード 1009917025699

要旨 日本酒、醤油、味噌など、日本人の味覚をリードしてきた麹のルーツを辿り、日本の気候風土の中で稲作と共に育まれた麹菌のすぐれたはたらきの秘密をさぐる。醸造化学に携わった人々の足跡を追って、日本文化へのはかり知れない影響を説く。
目次 第1部 麹菌を育んだ日本(日本人の起源
稲作の起源―麹菌と相性の良い植物
古代社会と酒
中・近世の人と酒
昔からの調味料のながれ)
第2部 麹菌の科学技術と産業(近代化学を創出した三人の日本人化学者
安全な麹菌と発がん性アフラトキシンをつくるカビ
麹菌の生物学
麹菌醸造産業の思想
日本酒(清酒)の縊路打開―分子育種によるムレ香除去
博物学へのすすめ―新奇マンノシダーゼの展開
麹菌の新展開に向けて―生体物質からの発電への夢)
著者情報 一島 英治
 1934年生まれ。1957年東京農工大学農学部農芸化学科卒業。東北大学名誉教授・東京農工大学名誉教授。農学博士(東京大学)。専攻、酵素化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。